赤外線通信技術の移動通信端末への適用

赤外線通信技術の移動通信端末への適用

ホーム 
 企業情報 
 技術情報 
 ドコモのR&D(研究開発) 
 ドコモR&Dの広報誌 テクニカル・ジャーナル 
 テクニカル・ジャーナル バックナンバー 
 VOL.6 NO.1
赤外線通信技術の移動通信端末への適用

携帯電話とPDA、パソコンとの間で電話帳などの交換、音声通信、データ通信を行うための移動通信端末用赤外線通信規格(Specifications for Ir Mobile Communications:IrMC)が、赤外線通信の国際標準化団体であるIrDA(Infrared Data Asociation)において、1997年10月に標準化された。本稿では、IrMC規格の内容を中心に赤外線技術の移動通信端末への適用について説明する。

25 views

Same Category Posts