広帯域DS-CDMA方式におけるダイナミック遅延プロファイルモデル

広帯域DS-CDMA方式におけるダイナミック遅延プロファイルモデル

ホーム 
 企業情報 
 技術情報 
 ドコモのR&D(研究開発) 
 ドコモR&Dの広報誌 テクニカル・ジャーナル 
 テクニカル・ジャーナル バックナンバー 
 VOL.7 NO.2
広帯域DS-CDMA方式におけるダイナミック遅延プロファイルモデル

広帯域DS‐CDMA移動通信方式は、マルチパスを分離してRAKE受信できることから通信品質の向上が図れる。そのため、DS‐CDMA方式を設計するには分離可能なパス特性の解明が不可欠である。本稿では移動局の走行に伴うパスの動的な変動特性を模擬できるダイナミックパスモデルを提案し、その推定法を明らかにする。また、この推定法に基づいて開発したダイナミックパス生成ソフトウェアの概要についても述べる。

20 views

Same Category Posts