その1 狭帯域伝搬から広帯域伝搬へ

その1 狭帯域伝搬から広帯域伝搬へ

ホーム 
 企業情報 
 技術情報 
 ドコモのR&D(研究開発) 
 ドコモR&Dの広報誌 テクニカル・ジャーナル 
 テクニカル・ジャーナル バックナンバー 
 VOL.7 NO.3
その1 狭帯域伝搬から広帯域伝搬へ

移動通信でもマルチメディアに対応するため伝送速度が数十kbit/s程度の低速・狭帯域伝送方式から数十Mbit/s程度の高速・広帯域伝送方式へと進展しています。高速・広帯域伝送を実現するには、広帯域伝搬、すなわち、電波の強さ(電界強度)のみならず、伝搬遅延特性が重要な設計パラメータとなります。そこで伝搬遅延特性が高速・広帯域伝送に及ぼす影響について解説します。

20 views

Same Category Posts