次世代モバイルネットワークの導入・普及における国際協調

次世代モバイルネットワークの導入・普及における国際協調

ホーム 
 企業情報 
 技術情報 
 ドコモのR&D(研究開発) 
 ドコモR&Dの広報誌 テクニカル・ジャーナル 
 テクニカル・ジャーナル バックナンバー 
 VOL.15 NO.3
次世代モバイルネットワークの導入・普及における国際協調

W-CDMA、CDMA2000などの第3世代に続き、次世代モバイルネットワークの標準化活動が3GPP、3GPP2、IEEEなどの複数の標準化団体で並行して進められている。新技術の普及促進には、オペレータだけではなくベンダ・標準化団体・研究機関など関係者全体の協力が必須となる。そこでオペレータが中心となってNGMNイニシアティブを設立して、次世代モバイルネットワークのスムーズな導入・促進を行う枠組みを作り、要求条件の取りまとめ、標準技術の評価、発展シナリオの検討、相互接続性の確保などを開始した。次世代モバイルネットワーク技術の標準化動向と、NGMNイニシアティブにおける国際協調の現状を報告する。

16 views

Same Category Posts