小型WDM形光伝送装置の機能拡充による光ファイバ枯渇問題対応

小型WDM形光伝送装置の機能拡充による光ファイバ枯渇問題対応

ホーム 
 企業情報 
 技術情報 
 ドコモのR&D(研究開発) 
 ドコモR&Dの広報誌 テクニカル・ジャーナル 
 テクニカル・ジャーナル バックナンバー 
 VOL.19 NO.4
小型WDM形光伝送装置の機能拡充による光ファイバ枯渇問題対応

LTE 展開を図る上で、ルーラルエリア等のアクセス区間で伝送距離が長距離となるエリア、光芯線枯渇エリアについて、 効率的な伝送路構築を行うために、FOMA/Xi 併設基地局へのエントランス伝送路を1 心双方向で実現可能とすべく、ATM 装置と同等の伝送距離(許容損失)となるよう長延化を実現し、心線枯渇への対応を実現するため、小型WDM 形光伝送装置の機能拡充・実用化を行った。

14 views

Same Category Posts