LTE国際データローミングインの実現

LTE国際データローミングインの実現

ホーム 
 企業情報 
 技術情報 
 ドコモのR&D(研究開発) 
 ドコモR&Dの広報誌 テクニカル・ジャーナル 
 テクニカル・ジャーナル バックナンバー 
 VOL.21 NO.4
LTE国際データローミングインの実現

EPCの標準化が3GPPで行われた後、モバイル事業者間での国際ローミングサービスを実現するための規定がGSMAで定められた。ドコモはこれらの標準化活動に積極的に関わっており、さまざまな提案を行ってきた。そして、その内容を受けたLTEローミングインがドコモネットワークにて2013年12月にサービス開始された。本稿では、LTEローミングインを実現するネットワーク構成や3G在圏時の処理、DNSアドレス解決といったLTEローミングインで特徴的な呼処理方式について解説する。

16 views

Same Category Posts