ミリ波を用いた超高速・長距離伝送の5G屋外実験 ドコモR&D広報誌 テクニカル・ジャーナル Vol.26 No.1

ミリ波を用いた超高速・長距離伝送の5G屋外実験 ドコモR&D広報誌 テクニカル・ジャーナル Vol.26 No.1

ミリ波を用いた超高速・長距離伝送の5G屋外実験 ドコモR&D広報誌 テクニカル・ジャーナル Vol.26 No.1

概要

ドコモは2020年のサービス提供開始をめざして、第5世代移動通信システム(5G)の研究開発を進めている。5Gでは、従来の周波数帯に加え、「ミリ波帯」と呼ばれる高周波数帯も利用し、飛躍的に高速・大容量な通信を実現することできる。本稿では、超高利得なビームフォーミング送信技術によって、電波の距離減衰が大きく、遠くに飛ばすことが困難なミリ波を用いて、1kmを超えるような長距離での高速伝送に挑戦する、5G屋外実験を東武鉄道およびファーウェイと共同で行ったので、その概要を解説する。

15 views

Same Category Posts