いすゞが2023年度までの中計、ボルボやUDとのシナジーは最終年度に330億円

いすゞが2023年度までの中計、ボルボやUDとのシナジーは最終年度に330億円

いすゞ自動車は2021年5月13日、2024年3月期(2023年度)までの中期経営計画を発表した。最終年度に売上高2兆7500億円、営業利益2500億円を目指す。2020年10月に戦略的提携に関する基本契約を正式に締結したボルボグループや買収したUDトラックスとのシナジーは、2024年3月期に330億円、2026年3月期に500億円と見込む。

いすゞが2023年度までの中計、ボルボやUDとのシナジーは最終年度に330億円

2021-05-15 04:03

207 views

Same Tag Posts

  1. 住友ゴムの長期経営戦略 路面にタイヤが適応し変化する次世代スイッチを開発 (,)
  2. ナトリウムイオン電池がモバイルバッテリーに、車載で実績のあるセルを採用 (,)
  3. 三菱電機の防衛事業は情報戦にも対応、海外との共同開発も強化 (,)
  4. GMが諦めたロボタクシー、日産は横浜でどう取り組むのか (,)
  5. 日本初、Catena-Xオンボーディングサービスプロバイダー認定を取得 (,)
  6. 日産が現社長の内田氏と副社長3人退任で経営体制刷新、新社長はエスピノーサ氏 (,)
  7. 出張によるGHG排出の削減に向けてカーボンオフセットの取り組みを開始 (,)
  8. 豊田佐吉の歩みを明治初期の日本と世界の自動車技術の発展から浮かび上がらせる (,)
  9. エアバッグを高精度かつ効率的に開発するソリューションを構築 (,)
  10. SAFを活用した航空貨物輸送サービスの利用契約を締結 (,)

Same Category Posts