ホンダ、FCV「クラリティ」生産中止 GMとの開発は継続

[東京 16日 ロイター] – ホンダは16日、水素を燃料とする燃料電池車(FCV)「クラリティフューエルセル」の生産を年内で中止することを明らかにした。国内外で進める工場再編を機に、生産するモデルも見直し、販売が低迷している車種を打ち切る。ガソリン車の最高級セダン「レジェンド」と高級ミニバン「オデッセイ」の生産も取り止める。

生産拠点の狭山工場(埼玉県狭山市)を2021年度中に閉鎖することに伴う対応で、クラリティ、レジェンド、オデッセイは他工場への生産移管を見送る。同社の広報担当者によると、市場ニーズや販売状況を踏まえて判断したという。

ホンダは40年に販売する新車全てを電気自動車(EV)とFCVにする目標を掲げている。EVを強化するとともに、米ゼネラル・モーターズ(GM)とも協力し、FCVの開発は継続する。

Content retrieved from: https://jp.reuters.com/article/honda-clarity-idJPKCN2DS00K.

103 views

Same Tag Posts

  1. Honda’s New Electric eQuad Can Drive On Bike Lanes (,)
  2. 2025 Honda Prologue Discounts Can Total $16,500. If You’re Lucky (,)
  3. Trump Could Clamp Down On EVs Even More With New Fuel Economy Rules (,)
  4. Honda Is Already Backing Off Its Big EV Plans (,)
  5. Honda Pauses Canadian EV Expansion Due To Tariffs (,)
  6. Nissan Officially Kills Pair Of Electric Sedans Meant For U.S. (,)
  7. 2024 Honda Prologue Lease Deals Are Still Very Cheap (,)
  8. Honda And Acura EV Owners Will Soon Get Tesla Supercharger Access (,)
  9. I Wish Honda Sold Its Chinese Tesla Model Y Fighter Here (,)
  10. Honda’s New Hydrogen Fuel Cell Produces More Power For Half The Price (,)

Same Category Posts