1,100兆円がうごめく「水素バブル」岩谷産業の戦略は? -シリーズ・脱炭素企業を分析する(2)
岩谷産業の株価は2013年~2015年に一度大きく上昇している。これは、水素関連技術が注目されたからだ。再び注目されるのは、2020年後半。ここからの急伸でほぼ2倍の株価になっているのは、政府によるカーボンニュートラル宣言が大きく影響しているためだ。グリーン成長戦略となれば真っ先に出てくるのが水素であり、後述するように、岩谷産業は水素の分野では日本のトップである。
1,100兆円がうごめく「水素バブル」岩谷産業の戦略は? -シリーズ・脱炭素企業を分析する(2)
2021-08-12 13:03