ラック社員が、アテネでの国際CTF大会「ICC 2022」に出場し準優勝しました

ラック社員が、アテネでの国際CTF大会「ICC 2022」に出場し準優勝しました

株式会社ラック(以下、ラック)のデジタルペンテスト部に所属する井手脩太が、2022年6月14日(火)から6月17日(金)にかけてギリシャのアテネで開催された「International Cybersecurity Challenge 2022(ICC 2022)」に、アジアチームのメンバーとして出場し準優勝しました。

ICC 2022は、欧州ネットワーク・情報セキュリティ庁(ENISA)が主催する、CTF(Capture The Flag)と呼ばれる情報セキュリティのスキルを競い合う協議の国際大会です。競技には、世界の地域ごとに編成されたアジア、アフリカ、カナダ、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、オセアニア、アメリカの7チームが参加し、井手はアジアチームメンバーの一人として出場しました。2日間に及ぶ競技の結果、アジアチームは総合2位となりました。

「ICC 2022」総合2位の盾

競技の様子はこちらのレポートをご参照ください。

LAC WATCH:若手向け国際CTF大会「ICC 2022」に出場し2位に!奮闘の様子をレポート

ラックは、今後もセキュリティの技術を磨く競技大会への参加を積極的に行ってまいります。

ラック社員が、アテネでの国際CTF大会「ICC 2022」に出場し準優勝しました

2022-07-11 18:14

25 views

Same Tag Posts

  1. 金融データ活用推進協会に特別会員として加盟しました ()
  2. ラック社員のチームが国際CTF大会「HTB Business CTF 2024」に出場し、国内2位、世界8位を獲得しました ()
  3. ラック、生成AIで企業のセキュリティ運用を支える「Microsoft Copilot for Security導入・活用支援サービス」を提供開始 ()
  4. ラック、標的型攻撃やランサムウェア攻撃対策に特化した「Windows・AD要塞化分析サービス」の提供を開始 ()
  5. ラック、Okta Customer Identity Cloud導入を容易にする「Booster Pack for Okta CIC」を提供開始 ()
  6. 2024年3月期 通期決算および中期経営計画について ()
  7. ラック、2024年6月に福岡で開催されるFIRST主催の年次カンファレンス「FIRSTCON24」にダイヤモンドスポンサーとして協賛 ()
  8. ラックが、「Teradata Partner Award 2024」で「Partner of the Year」を受賞しました ()
  9. ラックがクラウドストライク社の「Crowdstrike Partner of the Year」を受賞しました ()
  10. 金融犯罪対策センター(FC3)サイバー犯罪対策アドバイザー就任のお知らせ ()

Same Category Posts